MENU

雨の日は勉強に最適!集中力や記憶力がアップする理由とおすすめの勉強法とは

雨の日は外出が億劫になりがち。

自宅で何をするかを迷っている方は、勉強をしてみるのはいかがでしょうか?

近年の研究により雨の日は集中力や記憶力がアップし、勉強に向いていることがわかっています。

ですが、いざ勉強しようとしても

「何から始めたらいいのか・・・」

「どのような勉強法が良いか・・・」

と悩む方も少なくはないでしょう。

そこで今回は、雨の日に集中力や記憶力がアップする理由とおすすめの勉強法についてご紹介します。

雨の日に勉強することで知識をつけて、1日を有効に過ごしましょうね。

目次

【理由①】雨音によってリラックスでき集中力を高める

雨音を聞くことで普段よりもリラックスできると感じることはありませんか?

実は雨音にはストレスを軽減して気持ちを落ち着かせる効果があるんです。

人はリラックスした環境の方が集中力を高めると言われています。

そのため、雨音によるリラックスした環境作りを試してみることもおすすめです。

では、具体的に雨音による効果の理由についてご紹介します。

「1/fゆらぎ」の心地よいリズム 

1/fゆらぎとは自然界のさまざまな音の規則性と不規則性が調和している「ゆらぎ=揺れ」のことを示します。

例えば雨音、波の音、小鳥のさえずりなど、普段何気なく聴いているものにも1/fゆらぎのリズムを持っています。

確かにこれらの音は、一定の規則性はあるものの、音の強弱や長短が不規則ですね。

1/fゆらぎは人間の心拍と同じリズムを刻んでいることから、聴いていると心地よくリラックスする効果があると考えられています。

実際にその有効性について説いた多くの学説もあり、1/fゆらぎを感じさせるヒーリングミュージックも販売されています。

自然音でリラックスできる雨の日は勉強のチャンス!

雨音に耳を傾けながら、1/fゆらぎのリズムを利用して勉強するのも良いですね。

高周波で脳からα波を出す

雨など自然音には高周波が含まれています。

高周波のなかには人の耳では聞き取れない領域があり、この領域を「ハイパーソニック」と言います。
雨音の音階にはこの領域も含まれているのが特徴です。

ではどのような効果が生じるのかというと、ハイパーソニックと耳から聞こえる音とが重なり合うことで脳の働きが活性化されることが知られています。

さらに雨音にはα波が含まれており、α波が発せられることで自律神経が安定しリラックス状態に導きます

つまり、意識していない高周波の音からもリラックスや集中力をアップさせる効果があるのです。

雨音(環境音)が作業能率を上げる

人によっては自習室のような無音に近い空間より、カフェなどの微かにBGMが流れる空間の方が勉強がはかどることがあります。

これはある程度の雑音により脳がその音をシャットアウトしようと働き、今やっている勉強に注意を注ぎやすくなるためです。

アメリカのプリンストン大学の環境音に関する研究では、最も適切な環境音は70デシベル程度であると発表しています。

70デシベルの環境音とはザァーと室内に聞こえる程度の雨音が該当します。

ただ、この環境音と集中に関しては個人差があるため、すべての方に当てはまるとは言えません。

そのため、自分はどの程度の音量が集中できるのかを試してみるのも良いですね。

【理由②】雨の日は注意力が高まり記憶力がアップする

雨の日は集中力だけではなく注意力もアップという研究結果もあります。

これはオーストラリアのニューサウスウエールズ大学が行なった研究で、天候の異なる日に買い物客がお店のカウンターにある小物10個をどのくらい記憶しているのかを実験したものです。

その結果、太陽の照る晴れた日よりも寒い雨の降る日の方が多くの小物が記憶されていました。

そのため雨の日は気分が乗らずにダラダラと過ごしてしまうという方は、試しに暗記系の勉強を取り入れてみたらいかがでしょうか。

時間も有効に使えて充実した雨の日が過ごせますよ。

雨の日におすすめな勉強法とは

雨の日は集中力や記憶力がアップする勉強に最適な環境です。

ですが、勉強といっても何から始めていいかわからないという方もいるでしょう。

ここでは、手軽に始められる効果的な勉強法を3つご紹介します。

本で勉強する

最もオーソドックスな読書による知識を深める方法です。

実は富裕層と読書量は比例関係があるとも言われており、アメリカの「Business Management Degree」にも掲載されています。

その内容は富裕層の80%以上の方は1日30分以上ビジネス書などを読むのに対し、年収300万以下の方では2%しか読まないという結果でした。

読書によって得られる知識は高いことが伺えますね。

ですが、なかなか本で勉強しようと思っても難しいビジネス書や専門書は敷居が高いもの。

だからこそ雨の日は集中力や記憶力がアップが期待できるため、難しい本を読み始めてみるのに適しています。

前もって興味のある本を用意しておくとスムーズに始められますね。

アプリで勉強する

アプリで勉強する最大の魅力はスマートフォンやタブレットで手軽に始められること。

自宅はもちろんカフェなど外出先でもスキマ時間に利用できます。

勉強に関するアプリの種類は多く、無料なものから有料なものまで幅広くあります。

特に学生向け科目別の試験対策問題「スタディサプリ(月額2,178円〜)」は人気です。

動画で勉強する

文字や音声だけではなく講師の指導による動画での学習は、内容が理解しやすく初心者の方でも始めやすい勉強法です。

何を勉強しようか迷っている方には、204000以上のオンラインビデオコースがある「Udemy(無料講座あり・有料講座1000円台〜)」がおすすめです。

ビジネススキルやプログラミング、エンジニア(+転職)などIT技術が学べる分野から趣味を充実させる分野まで世界中の専門知識を持った講師から学べます。

これだけ講座の種類があると自分の勉強したいことがきっと見つかりますよ。

まとめ

今回は雨の日に集中力や記憶力がアップする理由とおすすめの勉強法についてご紹介しました。

雨の日はリラックス効果があり、集中力や記憶力がアップして勉強効率が良いことがさまざまな研究からも実証されています。

集中力や記憶力がアップする日に何もしないでいるのはもったいない!勉強を始めようと考えている方はチャンスです。

雨の日に家でゆっくり過ごす際には、是非勉強の時間も取り入れてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次